Loading...

Loading...

JCIC海外ニュースクリップ

------------------------------------------------------------------------
JCIC海外動向ニュースクリップ(2018/7/10)
------------------------------------------------------------------------
[コンテンツ]
【1】まとめ
【2】第二回若手人材育成ラウンドテーブルレポート
【3】海外政策動向一覧
【4】今月のM&A/IPO情報詳細

------------------------------------------------------------------------
【1】まとめ
------------------------------------------------------------------------
・ENISA、ヨーロッパのCSIRT一覧を更新
・英国政府、ロンドンにサイバー犯罪を取り扱うフラッグシップ裁判所を設置すると発表
・Tenable社、Safe-T Group社がナスダックに上場予定【IPO情報】
・第二回若手人材育成ラウンドテーブルを実施(7/5)

------------------------------------------------------------------------
【2】JCIC第二回若手人材育成ラウンドテーブルレポート
------------------------------------------------------------------------
2018年7月5日(木)、JCICオフィスにて「第二回JCIC若手人材育成ラウンドテーブル」を開催しました。当日は、明治大学の齋藤孝道教授、京都産業大学の秋山豊和教授の2名をお招きし、JCICの会員企業とサイバーセキュリティ人材育成における産学連携についてディスカッションを行いました。
詳細レポート(Link

「今、企業が求めている人材とは」という教員からの質問に対して、企業側の共通意見として「コミュニケーション能力」が挙がりました。セキュリティやネットワークの知識を有していることは望ましいですが、企業カルチャーに合っているか、チームとして活躍できるかという素養を企業は重視しているとのことです。社会人になると、チームの一員として働く必要があるため、エンジニアであっても技術力よりも前に基本的なコミュニケーション能力が求められるという意見がありました。また、一つの技術に特出した人材は、活躍の場が限られ、キャリアパスが明確に示せないことから、尖った人材を採用できる日本企業は現状では稀なようです。

後半のディスカッションでは、セキュリティ人材の転職がテーマとして挙がりました。セキュリティ人材は多くの企業で不足しており、どの企業に転職しても経験や能力を活かせる可能性が高いため、他の職種に比べて転職しやすい状況にあります。しかし、自社の業務を熟知したコマンダー(全体統括)が育たない、育てた人材が短期間で転職してしまうといった課題も指摘されました。この課題に対して、一部の企業では、人材への投資(外部研修等)を行ってロイヤリティを高めたり、出戻り転職を制度化したりする取り組みも行っているとのことです。

今回のラウンドテーブルでは、セキュリティ人材の新卒採用や転職について、それぞれの立場から活発な意見が出ました。JCICでは、今後もこのような膝詰めのディスカッションの場を継続的に提供し、教育や啓発の提言に繋げていきたいと考えおります。

------------------------------------------------------------------------
【3】海外政策動向一覧(2018年6月30日~7月6日)
------------------------------------------------------------------------
2018年6月30日 英国歳入税関庁、偽の税務当局2万サイトを閉鎖
英国の税収当局である歳入税関庁(HMRC:HM Revenue and Customs)は、偽の歳入税関庁サイトを1年間で2万件以上閉鎖したと発表した。最も多かったのは、還付金詐欺の手口で個人情報を引き出そうとする行為だった。
https://www.gov.uk/government/news/record-number-of-fake-hmrc-websites-deactivated

2018年7月4日 ENISA、ヨーロッパのCSIRT一覧を更新
欧州ネットワーク情報セキュリティ庁(ENISA)は、ヨーロッパに存在するCSIRTの一覧を更新した。現時点で363のCSIRTが存在し、最もCSIRTが多い国はチェコ共和国であった。
https://www.enisa.europa.eu/topics/csirts-in-europe/csirt-inventory/certs-by-country-interactive-map

2018年7月4日 英国政府、ロンドンにサイバー犯罪を取り扱うフラッグシップ裁判所を設置すると発表
英国政府は、サイバー犯罪を中心に取り扱う裁判所を設置すると発表した。この裁判所では、サイバー犯罪や詐欺等の将来の法的問題を扱う世界有数の裁判所になることを目指しており、1500億円以上を投資する予定である。
https://www.gov.uk/government/news/worldclass-fraud-and-cybercrime-court-approved-for-londons-fleetbank-house-site

2018年7月5日 英国NCSC、セキュリティ目的のためのログ取得方法を発表
英国の国家サイバーセキュリティセンター(NCSC)は、サイバー攻撃を検知・調査するためのログ取得方法のガイダンスを公開した。ログの選択、保存方法、分析、検証の4段階のガイダンスが掲載されている。
https://www.ncsc.gov.uk/guidance/introduction-logging-security-purposes

------------------------------------------------------------------------
【4】今月のM&A/IPO情報詳細
------------------------------------------------------------------------
6月1日 英国SafeToNet社がカナダで自動オンライン検知サービスのVISR社を買収
6月4日 ネットワークセキュリティのFortinet社がBradford Networks社の買収を完了
6月4日 Qualys社が政府向けソリューションを提供するSecond Front Systems社を買収する意向を発表
6月4日 カナダのCalianグループがSecure Technologies International社を買収
6月4日 マイクロソフトがGitHubの買収で合意
6月5日 ITコンサルティングのBusiness Technology Partners社がSTIGroupPTSのマネージドサービス部門を買収
6月6日 エンドポイントセキュリティのCounterTack社がマネージドサービスのGoSecure社を買収
6月7日 フランスのコンサルティング企業Capgemini社がLeidos Cyberを買収
6月11日 Splunk社がDevOpsインシデント管理を提供するVictorOpsを買収
6月12日 Cyxteraテクノロジーズ社によるImmunity買収が完了
6月13日 米国通信会社のViaSat社が英国軍向けセキュリティを提供するHorsebridge Defence and Security社を買収
6月18日 フィンランドのF-Secureが英国のMWR社を買収
6月20日 スウェーデンのCognosec社はギリシャとトルコのディストリビューターITWAY社を買収
6月22日 Twitterがオンライン不正防止サービスを提供するSmyte社を買収
6月27日 Visiumテクノロジー社がTSSG社を買収する意向を表明
6月28日 SecureSetアカデミー社が、セキュリティ教育事業のHackEd社を買収
6月29日 脆弱性診断ツールを提供するTenable社がナスダックに上場予定【IPO情報】
7月5日 英国を中心にMSS事業を展開するClaranet社が脆弱性診断を提供するNotSoSecure社を買収
7月5日 イスラエルのITセキュリティプロバイダーであるSafe-T Group社がナスダックに上場予定【IPO情報】