Loading...
------------------------------------------------------------------------
JCIC海外動向ニュースクリップ(2018/7/18)
------------------------------------------------------------------------
[コンテンツ]
【1】まとめ
【2】研究員コメント
【3】海外政策動向一覧
【4】今月のM&A/IPO情報詳細
------------------------------------------------------------------------
【1】まとめ
------------------------------------------------------------------------
・ロシアのプーチン大統領は、W杯ロシア大会で2500万件の不正アクセスを遮断したことを発表
・今後、スポーツの世界でも最新テクノロジーの活用とサイバーセキュリティが重要になってくる
・ドバイ政府、自動運転車のサイバーセキュリティ規格を発表
・英国ICO、Facebookに対して7400万円の罰金を課すと発表
------------------------------------------------------------------------
【2】研究員コメント
------------------------------------------------------------------------
平昌五輪では、サイバー攻撃によって数十台のシステムが破壊され、映像伝送が切断される等、開会式の運営に多大な影響があった。
一方、先日終了したFIFAワールドカップロシア大会では、W杯関連サイトに対して2500万件の不正アクセスが発生したが、これらのサイバー攻撃は全て遮断でき、大会への影響はなかったとのことである。なお、あくまでも参考値ではあるが、リオ五輪では大会公式サイトに対して約2000万回のサイバー攻撃が発生し、平昌五輪では1日に27,000回のサイバー攻撃があったとのことだ。
また、ロシアW杯で注目が集まったのは「VAR(Video Assistant Referee)」である。モスクワに置かれたオペレーションルームと全試合会場は光ファイバーのネットワークで接続されており、ビデオ判定が必要となる映像を集中管理している。仮定の話ではあるが、決勝戦のペナルティーキック(PK)を与えたプレーの映像が、サイバー攻撃によって閲覧不能になっていたとしたら、審判はPKを与えることはなく、ゲーム展開が大きく変わっていたかもしれない。
今や、スポーツの世界では最新テクノロジーの活用が欠かせなくなっている。このテクノロジーを悪意のある者によって利用された場合、ゲームの判定やタイム計測に影響が発生し、特定の国だけが有利になることも想定される。このような事態が発生すると競技大会の運営自体に影響を与えてしまうため、技術面と競技ルール面で対応方針を検討する必要がある。
------------------------------------------------------------------------
【3】海外政策動向一覧(2018年7月5日~7月16日)
------------------------------------------------------------------------
2018年7月7日 ドバイ政府、自動運転車のサイバーセキュリティ規格を発表
ドバイ電子セキュリティセンター(DESC)は、自動運転車のサイバーセキュリティ規格を策定すると発表した。ドバイでは、全交通量の25%を2030年までに自動運転に転換する計画を発表している。
https://www.arabianbusiness.com/technology/399929-dubai-set-to-launch-first-cyber-standard-for-driverless-cars
2018年7月10日 米国ISAO SO、第二回情報共有会議を9月に開催すると発表
米国のISAO SO(情報共有分析組織の標準化団体)は、ISAOやISAC等の情報共有組織のリーダーが一堂に会する会議をバージニア州で開催すると発表した。2日間の会議の中で、情報共有に関する現状の課題や解決策について議論が行われる。
https://www.isao.org/events/iisc2018/agenda/
2018年7月10日 英国ICO、Facebookに対して7400万円の罰金を課すと発表
英国の情報コミッショナーオフィス(ICO)は、フェイスブックから8700万人分の個人情報が不正に流出したことを理由に最大50万ポンド(約7400万円)の罰金を科す方針を発表した。
https://ico.org.uk/about-the-ico/news-and-events/news-and-blogs/2018/07/findings-recommendations-and-actions-from-ico-investigation-into-data-analytics-in-political-campaigns/
2018年7月11日 韓国、仮想通貨の規制に関する草案を発表
コリア・タイムズによると、韓国の議員らが仮想通貨に対する規制を強化する草案を発表した。マネーロンダリングやサイバー犯罪、個人情報流出を防止するために、規制強化を呼びかけている。
http://www.koreatimes.co.kr/www/tech/2018/07/129_252080.html
2018年7月16日 W杯ロシア大会で2500万件の不正アクセスを遮断
ロシアのプーチン大統領はFIFAワールドカップロシア大会期間中にW杯関連サイトに対して2500万件の不正アクセスが発生し、全てのサイバー攻撃を遮断したことを明らかにした。
http://en.kremlin.ru/events/president/news/58010
------------------------------------------------------------------------
【4】今月のM&A/IPO情報詳細
------------------------------------------------------------------------
7月5日 英国を中心にMSS事業を展開するClaranet社が脆弱性診断を提供するNotSoSecure社を買収
7月5日 イスラエルのITセキュリティプロバイダーであるSafe-T Group社がナスダックに上場予定【IPO情報】
7月10日 eメールセキュリティのMimecast社がサイバーセキュリティ教育のAtaata社を買収
7月10日 投資会社のThoma BravoがID管理のCentrify社の大多数の株式を取得すると発表
7月11日 AT&Tが中小企業向けのサイバーセキュリティ事業を加速するためにAlien Vault社を買収予定